放射線のコミュニケーション研修


 放射線の話をされる場合に、どのようなことを心がければよいのかについて、一緒に考えることが出来る内容となっています。



 〇初めての方でも、放射線の基礎知識、放射線の測定技術を学べます。
 〇分かり易い伝え方、聞き方を考えることが出来ます。
 〇「放射線の話」に焦点をあて、体験の共有と留意事項を考えることが出来ます。


 放射線の専門家、コミュニケーションの専門家と身近に話ができる絶好の機会です。情報の収集、同じ課題意識をお待ち方々の人脈形成に、是非、お役立て頂ければ幸いです。

●参加費は無料
●先着順30名
(放射線について興味のある方)


申込を希望される方は、申込用紙の所定事項を記載の上、E-mail又はFAXにてお申込み下さい。


日時
申込状況
申込様式
東京
平成28年2月26日(金)9時15分~12時00分
Word版

PDF版   

 


-------------------------------
【出張開催・講師派遣のご案内】
 本講習会をモデルとした研修の出張開催を実施いたします。
開催日、開催場所及びカリキュラム等はお打ち合わせの上決定し、開催費用は別途見積りをいたします。お気軽にお問合せください。


《会場アクセス》



《お問合わせ・お申込先》


公益財団法人 原子力安全技術センター 人材育成研修担当
TEL:03-3814-5746、FAX:03-5684-3077、E-mail: comm@nustec.or.jp